|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
カットソーとしてのTシャツは、肌着(アンダーウェア)として着用が始まった。
その流れでスウェット素材の裏起毛や天竺素材も直接肌に触れる素材として柔らかな風合いが求められ、コットンは吸水性に富む素材として普及した。
Tシャツやスウェットはその後、表面にプリントが入ることで、肌着から昇華している。
このサーマル地の素材は、天竺や裏起毛よりも伸縮性に富むことから、よりタイトに身体にフィットし、尚且つその肌触りの良さが評判となり、アンダーウェアの主流となった。
ロングテイルのウエアハウスのサーマルは、1950年代頃の亀甲編みと呼ばれる仕様を再現。
洗うとよく縮みが、着用することで適度に伸びが生まれ、洗濯でまたその分が縮む。
シンプルなサイクルを繰り返すウエアハウス定番のデイリー・アンダーウェアである。
● WAREHOUSE 4本針クルーネックワッフルL/S Tee
- ● COLOR
- OFF ・ キナリ ・ BLK
- O.DGRN ・ NVY ・ 杢GRY ・ ボルドー
- O/R
● ¥8,470YEN (Tax in)
在庫につきましてはお問い合わせください
|